最初はシーバスからスタート!
ポツリポツリと釣れてチニングへ!
アタリは多いけどすっぽ抜けが多くキビレ3枚にマゴチ4匹‼︎
最後はカニワームで落とし込み!
ヒット連発して50センチまで20枚ほどでした!
最初の 1枚目は9歳の子にジャーン‼︎
2.5kgのナイスマダイ‼︎
アタリ少なく移動繰り返すと♾サバゲーエリアへ‼︎
♾サバゲーエリアでも9歳の子はギガアジをゲット‼︎
大人達もこれで終われぬと、パパにドーンと3kg‼︎
店長も2kg のナイスマダイキャッチでした‼︎
マダイは釣れれば良型でした‼︎
サバ♾ギガアジ4ホウボウなど
スタート早々に本命とクロダイのダブル!
続いて 1.8kgのナイスマダイもキャッチ!
サバの連発や、シーバスなど釣れてマダイのアタリはしばらく沈黙(汗)
終盤にサバの連発からマダイキャッチして、ラストに太刀魚でした。
最初はボツボツ釣れ出しだんだん活性アップして入れ食いに‼︎
しばらく釣れ続けて活性ダウン。
移動してまたまた入れ食いになったり、ボツボツ拾ったりで、65センチ〜まで115ヒットでした‼︎
ワームで落とし込みクロダイ!
合間にシーバスやマゴチも狙いながらポチポチっと釣れました!
モーニングサービスも無くアタリの少ない日で、ホウボウ、ムシガレイ、サバがたまに釣れるだけ(泣)
アタリがないのでサバを狙ってみたらマダイキャッチ(汗)
終盤に時合い入って今までがウソのような3連発!
ちょっと延長してさらに2枚追加で、
68センチ4kg.1.5kg. 1.3kg.1.1kg1kgでした。
結果的にマダイ撃沈でした(泣)
全体的に魚の活性も悪かったようでアタリも少なめで、イナダ大、太刀魚、シーバス、ムシガレイ、ホウボウなど、お土産はなんとか確保できましたがノーマダイとなってしまいました。
風が少々強く風裏で宴会用の食材集め!
まずはシーバスからスタート!
なかなか難しく、ストラクチャー絡めてなんとかキャッチ‼︎
お次はマゴチ、チヌを狙ってこちらも簡単な感じではなかったですがマゴチ2本キャッチ‼︎
ラストに再度シーバスやって 1キャッチ 1バラシでした。
シーバス8ヒットマゴチ2本と食材はキープできたもののちょっと厳しい結果となってしまいました(泣)
初ご乗船のお客様達で出船!
最初のオープン場では 1本キャッチ‼︎
あとが続かず ストラクチャー周りへ!
バタバタっとヒット連発‼︎
連発は長くは続かず、その後はポツリポツリと追加で60センチまで33ヒットでした‼︎
朝が強風予報だったので遅らせて出船!
浅場でキャスラバ中心に開始!
まずはイナダ、太刀魚、マゴチ!
ちょっと沈黙の時間を挟み...
ようやく 1枚目のマダイが釣れ出すと、アタリも増えて、ポチポチマダイキャッチ‼︎
2.5kg 1. 1kgなど7枚‼︎
Tくん今日の状況下で5枚の釣果はお見事でした‼︎