釣果情報全件数: 12件 1 2 2022年1月29日(土)タイラバ便 開始すぐにヒラメ‼︎それ以降潮が動かずなかなかアタリが遠く 潮が動くとアタリ出てそのタイミングでマダイ 1.3kgなど3ヒット2枚キャッチ!他にホウボウなど今週大潮に期待‼︎ 2022年1月23日(日)タイラバ便 月一恒例毎月ありがとうございます。前半はアタリ多めで マダイはもちろんシーバス ホウボウ2 クロダイ2 サメ2など!そんな中ビックヒットして青物かな⁇ってあがってきたら3kgのナイスマダイ‼︎アタリが遠くなって休憩してるので船長竿出したら3.6kg(汗)終盤はアタリ無くなっちゃいましたがマダイ3kg3.6kgなど4枚(リリース 1枚)ほかにもマダイらしきバラシは数回ありました! 2022年1月16日(日)タイラバ便 浅場からスタートしてすぐにホウボウが2連発‼︎にシーバス!しかし、このあと津波の影響なのか⁇流れてた潮が止まってアタリ無しに(泣)深場に移動してカサゴ2にトラフグ2とワラサが釣れて ビックヒットはサメー(泣) ごめんなさい!マダイは見れずで終わってしまいました(泣)次回リベンジお待ちしております。 2022年1月15日(土)タイラバ便 前半は浅場からスタートしてホウボウたくさんチビマゴチ イナダなどアタリは多めでしたがマダイは見れず(泣)深場に移動してなかなかアタリが遠い中時合いが来るとマダイ ワラサ ホウボウと釣れ出してマダイ2枚にワラサ2本でした。 2022年1月12日(水)シーバス便 深場を中心に回ってジギングでヒット連発‼︎サイズは小さめですがヒットは42ヒット‼︎キャスティングゲームもやってみましたがこちらは不発でした。 2022年1月09日(日)タイラバ便 開始直後になかなかのピックヒット‼︎中古のタイラバだったらしく針だけなくなってさよなら(泣)ちょっと移動してホウボウラッシュの中マダイも2枚キャッチ‼︎プレジャーボートが集まってきたらアタリ無くなって移動!アタリが遠い中アタリが出だすとパタパタっと4枚釣れてマダイは計6枚!ホウボウたくさん チビマゴチ などでした! 2022年1月08日(土)シーバス便 シーバスどうしちゃったの?って言うぐらいアタリ無し((泣)でも大人顔負けのキャストで小学生がイナダキャッチ‼︎シーバスの気配が無いのでタイラバやってもらって、ホウボウたくさん、マゴチ、フグ、エソなど釣れて ピックファイトはサメー‼︎残念ながらマダイらしきバラシはありましたがマダイは無しでした(泣) 次回タイラバチャレンジお待ちしております(笑) 2022年1月06日(木)タイラバ便 極寒の中今日も浅場からやってみるとホウボウ、マゴチにマダイも!流れキツくなってやりにくいので深場へ!すぐに 1枚釣れてもう1枚ヒットしたけど残念ながらバレー(泣)次第に降りはじめた雪が強くなり視界が悪くなり寒くて限界となり早上がりとなりました。 2022年1月04日(火)タイラバ便 浅い方からやってみるとクロダイ2、ホウボウ10以上、マゴチ10以上、イナダ4、などアタリ多く楽しいキャスラバ‼︎もちろんマダイも釣れて3枚キャッチして良かったんですが、昼前から強風になり早上がり!湾奥は風なかったのでシーバスやって3ヒット!でした。 2022年1月03日(月)シーバスタイラバ便 3名様2日連続出船!今日はタイラバも、って事で風が強いのでシーバスから!風待ちで入ったら2022初ランカー82.80センチ‼︎キャッチ‼︎ミドルサイズも3本ほど釣れてタイラバへ!タイラバもすぐにアタリ出てホウボウ、太刀魚、ワラサのうれしいゲストも釣れて.マダイも3.1kg 3kg2.8kg1.6kgなどサイズ良く7枚キャッチでした! 全件数: 12件 1 2